こんにちはっ。
きなこですっキラーン( • ω• )✧
♪メーカーは、すごい♪
たぶん、一年ぶりに食べた!
すごく美味しかった。
濃厚でコクがありました。
さすが「こくまろハヤシ」。
最近、カレーばっかりだったし、
野菜は、玉ねぎくらいしかちょうどなかったからハヤシライスにしました。
あ、手抜きじゃないよ!
手抜きじゃこんな美味しい料理できないよ!
そう、
これも全てハウス食品株式会社の企業努力のたまものです。
このハヤシライスのルウがあるから
世の中のお父さん、お母さんが手軽に美味しいハヤシライスを家族に食べさせてあげることができるんです。
たとえ、豚肉と玉ねぎだけでも素朴な味にならず、
絶賛ハヤシライス中!になれるのです。(もう、表現がおかしくなってる)
というか、近くのスーパーにカレーのルウは、
豊富な品揃えだけどハヤシライスのルウは、
この「こくまろハヤシ」しか売ってませんでした。
え?ハヤシライスのルウってなんでこんなに種類がないんや?ってなったので。
せっかくなのでこくまろハヤシ以外の
ハウス食品株式会社の美味しいハヤシライス関係(ハッシュドビーフも含む。すでに違いがわからない)のラインナップの一部を紹介しますね!
1、完熟トマトのハヤシライスソース
2、バーモントハヤシ
3、熟成デミグラスソースのハッシュドビーフ
4、ビストロシェフハッシュドビーフ
ちなみに驚いたのがバーモントハヤシ!
バーモントってカレーだけじゃないんだ!!!(≧∇≦)
それにビックリ!
たしかにみんな週末のどこかでカレー作ってると思うけど
たまには、ハヤシライスも食べてみてね!
きっと、ハマること間違いなし♪
※商品のラインナップは、2020年10月時点のものです。詳細は、メーカーホームページなどでご確認ください。
きなこのROOM🎵コレ&いいね!大歓迎です(о´∀`о)
ブログランキングに参加中です。
どれかクリックしてもらえれば嬉しいです。
ちなみに人気ブロガーさんの記事も見れます!!
▽3つのお得なポイントサイトでお小遣い稼ぎ。▽
登録してポイ活スタート♪
【おすすめのポイ活3選】
1、『モッピー』の登録はこちらのバナーで簡単登録!
↓↓↓